安定期に入り、ようやくまともにご飯が食べられるようになると心配になるのが体重ですよね。
妊娠中は特に太りやすく、週単位で増える体重にビックリする方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、痩せやすいと評判のコンブチャクレンズについて、妊婦さんでも問題なく飲めるのかどうか調査しました!
妊娠中にコンブチャクレンズを飲むメリットやおすすめの飲み方も合わせてご紹介します。
体重に悩む妊娠中~後期の妊婦さん、参考にしてみて下さいね♪
そもそもコンブチャクレンズは妊娠中に飲んでも良い?
妊娠中は制限しないといけない飲み物が多く、アルコールは厳禁、カフェインもできるだけ避けるように言われますよね。
成分が多いコンブチャクレンズですが、妊娠中でも飲めるものなのか、公式サイトを確認してみました。
健康食品の類なので、基本的には問題なく飲めるようですね。ただ、食物アレルギーなどがある場合は事前に確認してから購入して下さい。
それでは、コンブチャクレンズを妊娠中にどのように飲んでいたのか、実際に口コミを見てみましょう。
コンブチャクレンズを飲んだ妊婦さんの口コミ




妊娠中ということもあり、減量というより体重増加防止目的で飲んでいる方が多かったです。ダイエット食品は沢山ありますが、何より多種類の栄養素が入っている点が妊娠中には嬉しいですよね。
また、コンブチャクレンズで便秘解消に効果があったという口コミも多く見られました。
妊娠中の体重管理にコンブチャクレンズが良い理由
栄養の偏りを防げる
食事を特定のものに置き換えるダイエットは数多くありますが、単品ダイエットは栄養の偏りに繋がるのが難点ですよね。
その点コンブチャクレンズはビタミンやポリフェノール、スーパーフード等、多種類の栄養をまんべんなく摂ることができます。
おやつ代わりとして間食防止にも
コンブチャクレンズの原液は甘いマンゴーシロップなので、色んな飲み物と組み合わせておやつ代わりに飲むこともできます。
特に炭酸水や豆乳、ヨーグルトで割るとヘルシーなうえに腹持ちも良いのでおすすめですよ。
カロリー自体が低いので、今まで食べていたおやつのカロリーも減らせる上に栄養も摂れて一石二鳥ですね♪
便秘解消効果も
妊娠中のトラブルとして非常に多い便秘。およそ70%もの妊婦さんが便秘に悩まされていると言われています妊娠中は不用意に下剤などを飲めないので、食品で改善できると嬉しいですよね。
コンブチャクレンズにはオリゴ糖や食物繊維、乳酸菌や200種類以上の酵素等、整腸作用のある成分が豊富に含まれており、便秘解消に効果があった方が多く見られました。
関連記事『コンブチャクレンズで痩せないは嘘!口コミにも共通する効果がある理由』
コンブチャクレンズの妊娠中の飲み方
それではどんな飲み方だと安全に体重管理ができるのか、おすすめの飲み方を3つご紹介します。
1食置き換え
体重管理としては1食置き換えがおすすめですが、朝食など体に負担の掛かりにくい食事を置き換えて下さい。
ママが摂った栄養は赤ちゃんの発達に直結するので、栄養不足にはならないようにして下さいね。
食事前に飲む
置き換え以外の方法としては、食事前に飲むのもおすすめです。炭酸水等で割ると腹持ちが良くなるので、食べ過ぎを防ぐことができます。
コンブチャクレンズを飲んで1食全体の量を減らす、または主食のご飯やパンを抜いてみるなどすると効果的ですよ。
間食代わりに飲む
上にも書きましたが、コンブチャクレンズは飲む量に制限がないのでおやつ代わりに飲むこともできます。
コンブチャクレンズは1杯あたり46.8kcalと非常に低カロリーですが、ジュースのように飲めて栄養もあるので間食分のカロリーを抑えることができます。
コンブチャクレンズ飲み方の注意点
コンブチャクレンズは簡単に置き換えダイエットができてしまう分、過度な食事制限には十分気を付けて下さい。ママの無理なダイエットは、赤ちゃんの栄養失調を招きます。
その結果低体重児や早産のリスクが高まったり、生まれてきた子どもが将来生活習慣病を発症しやすくなるという報告もあります。
置き換えをするなら1日1食に留め、その他は脂質や糖質の多い食事を控える等、食事メニューについても今一度見直しを行って下さい。
詳しくは、『痩せる置き換え!コンブチャクレンズの効果的な飲み方』も参考にしてみてください。
コンブチャクレンズと妊婦さんのまとめ
妊娠中の体重って気を付けていても増えやすいですし、油断して増えてしまうと検診に行くのも気が重いですよね。
ですが、コンブチャクレンズは栄養があるうえに低カロリーなダイエットドリンクなので、妊娠中の体重増加防止にピッタリですよ。
体重を減らすのではなく増やさないという意識で、気を楽に続けていって下さいね。
元気な赤ちゃんが産まれることをお祈りしています☆